美しい景色の中で味わうコーヒーは最高ですよね。カフェで飲むコーヒーも大好きですが、周囲の景色や自然の音色がコーヒーの味を数段あげてくれる気がしています。
しかも自分で焙煎したコーヒーは格別!もちろん、プロのバリスタには敵いませんが、焙煎をする楽しみがプラスされ、贅沢な時間が過ごせますよ。
キャンプ場で自家焙煎コーヒーを楽しむのに選択した品とその特徴をご紹介します。普段はドリップ好きな私ですが、あえてフレンチプレス式を選んだその理由とは・・?
キャンプに最適な焙煎機
ユニフレーム 焚き火ロースター
キャンプで使用するロースターといえばこれ、といっても過言ではない、ユニフレームの焚き火ロースター。
おすすめポイント
- コンパクトに収納できる
- 持ち手が伸縮式
焚き火で焙煎をしてみたのですが、ある程度距離をとらないと熱いです。持ち手が伸びるのはとってもメリットに感じました。
キャンプ道具として開発されただけあってコンパクトに収納できるのも魅力です。
マルカ 銀杏煎
知り合いの喫茶店店主から教わったのですが、銀杏の煎器も焙煎に使えるようですよ。
持ち手は短いのですが、ユニフレーム製より安価に手に入るのが魅力ですね。とりあえず始めてみたい方やバーナー使用が前提の方にはおすすめです。
コーヒーミル
ポーレックス コーヒーミル
さて、焙煎が済んだらコーヒーを挽く工程です。コーヒーミルに選んだのは「ポーレックス」のコーヒーミルです。
特徴
- セラミック刃なので、金属臭がしない
- コンパクトに収納できる
- 挽き具合を設定できる
挽き具合を設定できるのは他のメーカーではあまりみない特徴です。ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレスなどに合わせて挽き加減を変えられるのは嬉しいですね。
使い方の詳細はポーレックスホームページより
抽出
挽いた後はいよいよ抽出です。
ドリップ式を検討していたのですが、結局選んだのはフレンチプレス式。
メリット
- ドリップ式よりお手軽
- 油分等の雑味が加わって実は美味しい
デメリット
- 最後にコーヒーの粉が残るのが気になる
- 片付けがやや大変
コーヒーはドリップ式と決めつけていた私には目から鱗のフレンチプレス式の味わい。油分や雑味が加わって味わい深くなるんですね。しかも、このワイルドな味わいがキャンプとマッチする。最後に粉が残ってしまうのが少し気になりますが、新しい発見でした。
片付けの際は、不織布の袋(百均で購入できます)を使用して粉を処分すると、キャンプ場を汚さなくて良いですよ。
ハイマウント コーヒーメーカー
使用したのは「ハイマウント コーヒーメーカー」。
特徴
- 直火可なのでクッカーとしての利用もできる
- 持ち手がシリコン製で熱くならない
- 3人分抽出できる
- とっては折り畳めるのでコンパクトに収納できる
3カップ一度に入れられるのも嬉しいポイントですね。クッカーとしても使用できるので、用途が広がってとても便利です。
自家焙煎を試してみて、コーヒーの味わいは焙煎で大きく左右されることを知りました。
焙煎の仕方を調べたところ、20分くらいで焙煎完了とあったのですが、初めて焙煎をしたのは、キャンプ場にあった焚き火エリア。遠火でじっくりと焙煎すること45分。とても気の長い作業でした。
翌日にもう少しお手軽に焙煎したいと思い、バーナーで焙煎すること15分。
味わってみて明らかに味が違いました。こんなにも味わいに差が出るものかと。焚き火とバーナーの差もあるかもしれません。
皆さんも焙煎時間や熱源による味わいの差、抽出方法による味わいの差、そしてキャンプで焙煎をする贅沢な時間を体験してみてはいかがですか。
コメント